お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 一口メモ
  4. 梅雨時期の体調不良

2024.06.15

梅雨時期の体調不良

今年も梅雨のシーズンがやってきます。

気温が高く湿度が高いといろいろな体調不良が起こりやすくなります。

        気温・湿度が高い

           ↓

        汗をかきやすい

           ↓

     かいた汗が皮膚から蒸発しづらい

           ↓

    熱を発散できず体内にこもってしまう

      ↓             ↓

 体温が上昇し体温調整する   血管が拡張しその周りの

   自律神経が乱れる      神経が刺激される

      ↓              ↓

   だるさ・疲れ・憂鬱      頭痛などの痛み

汗を蒸発しやすくするには

・吸収速乾性の良い長袖、長ズボンを着用する

・半袖のときはこまめに汗を拭き取る(濡れたタオルがおすすめ)

また、微生物が繁殖しやすい時期でもあり、

細菌(カンピロバクター、サルモネラ、黄色ブドウ球菌、腸管出血性大腸菌など)による食中毒

カビ(アスペルギウス、トリコスポロンなど)による呼吸器疾患

ダニによるアレルギー、にも注意が必要です。


各種問診票
ダウンロードはこちら
すこやか
キッズクラブ
詳細はこちら
すこやか通信facebook
医院からのお知らせ
一覧
すこやか小児科からのお知らせです。
一口メモと講義
一覧
お役立ていただける情報を発信しています。
すこやか通信facebook
すこやか小児科
TEL:072-850-2117
〒573-0162 
大阪府枚方市長尾西町1丁目20–10
すこやか小児科さだ
TEL:072-807-8448
〒573-0067 
大阪府枚方市伊加賀緑町3丁目1番 枚方大橋クリニックモール2階

大阪府枚方市の小児科 (子どものための専門外来(アレルギー・湿疹・腎臓・エコー)、各種相談(育児・栄養)、予防接種、乳児健診など)

すこやか小児科

〒573-0162 大阪府枚方市長尾西町1丁目20–10 TEL:072-850-2117

すこやか小児科さだ

〒573-0067 大阪府枚方市伊加賀緑町3丁目1番 枚方大橋クリニックモール2階 TEL:072-807-8448

copyright(c)sukoyakasyounika All Rights Reserved.