お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 一口メモ
  4. 新しい検査装置を導入しました

2025.04.19

新しい検査装置を導入しました

呼吸器感染症の原因となる微生物には、コロナやインフルエンザなどのウイルスや、マイコプラズマなどの細菌も考えられます。これらの原因を症状や診察で特定することはまず出来ません。そのため、原因検索のために何度も鼻の穴を綿棒で擦られることもあり、お子さんの負担になっていることと思います。

この度当院(長尾)では、1回の綿棒検査で同時に15種類の呼吸器感染症の病原体(ウイルス11種類、細菌4種類)の診断が出来るPCR検査装置を導入しました(測定時間は約15分)。

この検査は非常に鋭敏なため、例えば1か月前に感染して既に症状が治まっている微生物や、検査した時にたまたま粘膜に存在していただけの微生物を拾ってしまうこともあり、今現在の症状の本当の原因を特定していないこともあります。

結果の解釈が難しいことや検査に使用する試薬が非常に高額なため、どなたにでも受けていただくものではなく、医師が必要性を判断したうえでの検査となることをご了承ください。


各種問診票
ダウンロードはこちら
すこやか
キッズクラブ
詳細はこちら
すこやか通信facebook
医院からのお知らせ
一覧
すこやか小児科からのお知らせです。
一口メモと講義
一覧
お役立ていただける情報を発信しています。
すこやか通信facebook
すこやか小児科
TEL:072-850-2117
〒573-0162 
大阪府枚方市長尾西町1丁目20–10
すこやか小児科さだ
TEL:072-807-8448
〒573-0067 
大阪府枚方市伊加賀緑町3丁目1番 枚方大橋クリニックモール2階

大阪府枚方市の小児科 (子どものための専門外来(アレルギー・湿疹・腎臓・エコー)、各種相談(育児・栄養)、予防接種、乳児健診など)

すこやか小児科

〒573-0162 大阪府枚方市長尾西町1丁目20–10 TEL:072-850-2117

すこやか小児科さだ

〒573-0067 大阪府枚方市伊加賀緑町3丁目1番 枚方大橋クリニックモール2階 TEL:072-807-8448

copyright(c)sukoyakasyounika All Rights Reserved.